<<<Back ▲UP ■ K.I.T.T. (Knight Industries Tow Thousand) ■

キット(K.I.T.T./Knight Industries Two Thousand)

K.I.T.T.」はナイト財団の総帥だったウィルトン・ナイトによって作られたスーパー・コンピュータ・カー「ナイト2000」に搭載されたコンピュータの愛称。ボディの基本仕様は'82年型ポンティアック・ターボジェット後輪駆動2ドアクーペ・トランザム。何故トランザムだったか?については「マイケル・ロングの乗っていた車が'82型トランザムだったから」との説もあるが、それなら何故K.I.T.T.のプロトタイプK.A.R.R.まで同型だったかの疑問も出てくるので「ウィルトン・ナイトの好みだった」と考えた方が無理はないだろう。1982年9月14日付けでマイケル・ナイトの所有車として登録されている。マイケルとは離れていてもコムリンクで連絡を取りあう事が出来る。

原語ではKITTは多少慇懃な感じがするが、日本語版ではちょっと女性的で甘えたような所もある感じになっている(と思う)。

「新・ナイトライダー」でコンパーチブルに変形できるようになったり(ここまではいいとして)「無敵装甲戦車ジャガー・ノート 大激突!」の回ではとんでもない大変形(SPM)をしてくれて悲しかった。

しかし、一番悲しかったのは「新ナイトライダー2000」でKITTが解体され、倉庫にゴミのように箱詰めにされ、さらには一部の部品は「リサイクル」と称して売り払われていた(または下げ渡されていた)事だった。

K.IT.T.の「その他の出演」「世にも不思議なアメージング・ストーリー5」「アーノルド坊やは人気もの」(これはマイケルと一緒に出演)。それから「未来志向のスペシャルカー」として「CHIP'S '99」にナイト4000(だから正確には全然K.I.T.T.ではないけれども)が登場した。


ナイト2000についてはこちらをクリック!

第4シーズンからのナイト2000についてはこちらをクリック!

KNIGHT 2000
ナイト2000は何で走る??

ナイト2000が何をエネルギーにして走行するかについては謎が多い部分だ。混乱の元は、日曜洋画劇場で放映されたパイロット版では「無公害の水素エンジン」だと言われているにもかかわらず、定時枠で放映されたシリーズ中で「スタンドに(ガソリンの)給油に行く」シーンが入っていたりするからだろう。

この一見矛盾した表現について、両立させられる解釈はなくはない。

その中の一番合理的な解釈は「原作者ラーソンによる企画ではナイト2000は水素エンジンなのだが、シリーズ化された時各話のシナリオライターに基本設定が周知徹底されていなかった結果、ライターのご都合によってガソリン車になってしまったような表現がなされた」と言う、安直なTVドラマに非常にありがちなものだ。

ただ、これではあまりに身も蓋もないので、もう一つ夢のある解釈をば。

エネルギーを取り出す方法として、水素そのものを燃料化するのが一番効率的とはいえ、ナイト2000の車体中に貯えておくには限界がある。そこで考えられるのが、別の物質から水素を取り出す方法だ。そして実世界で現在「ガソリンから水素を取り出す」研究が進んでいる。ガソリンを使うメリットは、メタノール等と違い、既存の給油システムを利用可能と言う点だろう。ナイト・インダストリーがこのシステムを一足先に実用化し、ナイト2000はガソリンスタンドで給油してそこから水素を取り出していると考えれば、「水素エンジンなのにガソリン給油」も矛盾はないように思える。
William Daniels ウィリアム・ダニエルス(William Daniels)/Voice of K.I.T.T.

1927年3月31日生まれ。性格派俳優。コメディ、警察物、医療ドラマなど数々の作品に出演している。代表的作品は1967年アメリカTVドラマ「キャプテン・ナイス」のカーター・ブッシュ(キャプテン・ナイス)、'82年〜'88年の「ST.ELSEWHERE」(日本未放映・病院物)のDr.マーク・クレイグ、´90年「On Thin Ice: The Tai Babilonia Story」のJohn Nicksなど。

野島昭生(のじまあきお)/K.I.T.T.の声

声優。「無敵超人ザンボット3」の神一太郎、「メカンダーロボ」のリュウスケ、「宝島」のグレイ、「特捜班CI★5」のドイル、「科学冒険隊タンサー5」の大地、「地球防衛軍テラホークス」のヒロ、「るろうに剣心」の般若などがある。声優バンドの「スラップスティック」のリーダーでもあった。

野島昭生氏へのインタービュー